

商品メニュー 一般メニュー
盗聴器の販売とレンタル>コラム>買い物カゴの使い方
盗聴器に関するコラム (2003−11−06)
買い物カゴの使い方
当店が採用している買い物カゴの使い方を解説します。
注)
当店の買い物カゴシステムはクッキーを使用しております。
セキュリティーソフト等でクッキーを禁止されている方はクッキーを許可するように設定するか、買い物カゴ以外の方法で注文して下さい。
→ 注文TOPページへ
買い物カゴの使い方 概略
買い物カゴを使ったお買い物の手順は以下のようになります。
1.商品を買い物カゴに入れる
2.お客様情報を入力する
3.注文内容を確認する
4.注文完了
その他の操作方法
・買い物カゴの内容を確認する
・買い物カゴの中身を削除する
・買い物カゴの数量を変更する
1.商品を買い物カゴに入れる
商品掲載ページで、ご希望の商品を買い物カゴに入れて下さい。



2.お客様情報を入力する
買い物カゴに、ご希望商品を入れ終わったらお客様情報を入力します。
買い物カゴに入れた直後、もしくは各商品ページにある「買い物カゴの中身を見る」をクリックして買い物カゴの中身を表示させます。



3.注文内容を確認する
買い物カゴによる注文の最終確認画面です。
商品、数量及びお客様情報を確認して「この内容で注文する」のボタンを押して下さい。
内容を修正/変更する場合はブラウザの「戻る」ボタンで戻ってから修正して下さい。

4.注文完了
以上、1〜3項の操作で注文は終了しました。
中央の当店URL部をクリックしてTOPページへお戻り下さい。

買い物カゴの内容を確認する
各商品ページの右側にある「買い物カゴの中身を見る」ボタンをクリックすると、現在買い物カゴの中に入っている商品を見る事ができます。

買い物カゴの中身を削除する
買い物カゴの中身を表示している状態で「削除」を押すと、その列の商品を取り消す事ができます。

買い物カゴの数量を変更する
買い物カゴの中身を表示している状態で「数量」を変更すると、その商品の注文数を変更する事ができます。

→ 注文TOPページへ
|