みなさんは、自身のパートナーの浮気を疑ったことはあるでしょうか。
今回はその中でも、小型GPSに焦点を当てて、GPSのバレない方法と注意点について解説します。
□GPSのバレない方法とおすすめの設置場所をご紹介!
まずGPSを浮気調査に有効的に使うには、バレにくいGPSを選ぶことが大切です。
バレにくいGPSの特徴として小さいこと、薄いこと、音が出ないこと、振動しないことなどが挙げられます。
次に、バレにくい場所に設置することも大切です。
GPSの設置場所は車の場合が多いですが、バレにくい場所に設置するためには、普段から触ることのない場所や、見ることのない場所であると良いでしょう。
そこでおすすめなのは、トランクの隅です。
そもそも開けなければ全く問題はないですし、トランクを開けたとしても、隅は見えづらく、触ることも滅多にないと思います。
また、浮気相手と2人で車移動の場合運転席と助手席に座るため、おそらく後部座席は使われないですよね。
そのため後部座席のシートと背もたれの間など、振り返っても死角になるところはバレにくくおすすめです。
そして1番バレにくいのが、車体の裏です。
車体の裏はGPSがマグネット付きの場合に限られますが、車検がない限り見ることがないので最もバレにくいです。
□GPSを忍び込ませるデメリットと注意点とは?
GPSを忍び込ませるのは相手の位置情報が分かって良いのですが、デメリットや注意点もあります。
ここでは、GPSを忍び込ませるデメリットと注意点を2点ご紹介します。
1点目は、バレてしまうと訴えられるリスクがあることです。
相手の承諾なく、GPSで位置情報を取得していた場合、ストーカー行為として見なされます。
2点目は、離婚することや法的に慰謝料を請求できるような証拠が取れるわけではないことです。
GPSは写真や動画が撮れるわけではなく、相手の位置情報が取得できるだけなのでそれだけでは証拠不足になってしまいます。
離婚や慰謝料の請求をしたい場合は、本人が自白している音声の録音や、ラブホテルから浮気相手と出てくる写真や動画など、第三者でも浮気だと判断できる証拠である必要があります。
□まとめ
この記事では、GPSのバレない方法と注意点について解説しました。
GPSを取り付ける場合は、バレないようにすることが大切だと分かりましたね。
GPSで位置情報の取得をお考えの方の参考になれば嬉しいです。
また、浮気調査をお考えの方は是非、当社までお気軽にご相談ください。